ひとさじサロン開催レポ(11/10)

今日は発達特性のある子の子育てのおしゃべり会でした。

雨の中3名のかたが集まってくださり、なんとみんなお子様が就学前の年長さん。

話題はやはり普通級にする?それとも情緒級?という方向に。

普通級で、頑張ってみたい、でも不安

情緒級で、のんびりスタートしてほしい、でも家族の反対が…

みなさんいろんなお悩みがあります。

繊細な話題だからこそ、
なかなか話しにくいテーマですよね。

私もずけずけと話してしまって、ちょっと反省していますが、どのクラスを選んでも、それっきり安心なわけでもないですし、数年先を案じるよりは、「イマココ」で判断するのも良いのかなと、個人的には思っています。

お子さんだけでなく、兄弟の関係や、通学路、地域性、など悩む点は多岐にわたります。

最終的な決定まではまだもう少し時間がありますね。
一緒に悩み抜きましょう!

ではまた!