コンテンツへスキップ
まちかどアトリエ Neiro

まちかどアトリエ Neiro

親と子が自分らしく育つ場所

  • ホーム
  • はじめに
  • ひろば・ひとさじサロン
  • 積み木の教室Neiro
  • 童具の購入
  • ここまるヨガ
  • かがやき将棋教室
  • レンタルスペース
  • ご予約・お問い合わせ
  • ね、いろいろ。(雑記帳)
お知らせ
2020年5月5日 投稿者: hitomi

子どもの日

世界中の子どもたちが夢いっぱい育ちますように。

投稿ナビゲーション

過去の投稿前 新型コロナ肺炎の対応について
次の投稿次 6月のWSお知らせ
松戸駅東口から徒歩6分 駐車場・駐輪場はありません。ベビーカーは階段を上がって、明光義塾さんの傘立て奥に3台置けます。

machikadoneiro

1月のコーヒーの売上は16個でした。
売上のうち640円分が寄付にあてられます。

ご購入くださった皆様、誠にありがとうございました。

2月はいつものデカフェに加え、「ブラジルエスプレッソレディ」をご用意しております。チョコレートとの相性抜群だそうで、2月にぴったりのお豆です。

豆での販売、100g単位での販売も承っております!(事前予約をお願います)

どうぞお気軽にお問い合わせください。では!

#まちかどアトリエNeiro
#松戸駅東口徒歩6分
#親子のひろば
#親子の居場所
#売上は全て居場所の運営維持費に充てられます
こんにちは。
まちかどアトリエNeiroです。

積み木のひろばでは、
親子でまったりと遊ぶ姿が見られます。

おうちにはない量の積み木、
ひろびろとした空間、
絵本も少しですがご用意あります。
雨風気にせず遊べます♪

2月もどうぞよろしくお願いいたします。

2月の開室日
2(木)、9(木)、16(木)、25(土)

10:00-12:00
13:00-15:00
15:00-17:00

2時間入替制
500円(大人の方にお飲み物1つおつけしています)
予約優先

23日(木)は、
まちかどアトリエNeiro 
てづくりフェスタ(予約優先)

を行います。
別に投稿しておりますのでご確認くださいませ♪

#まちかどアトリエNeiro
#つみきのひろば
#積み木
#つみ木
#つみき
#松戸市 #松戸駅東口徒歩6分
こんにちは。まちかどアトリエNeiroで こんにちは。まちかどアトリエNeiroです。
2月23日(木・祝)に開催されるてづくりフェスタのご予約を1/25(水)20時より開始いたします。

ご予約はグーグルフォームにて承ります。(この投稿の最下部と、ハイライトにリンクあります)

予約優先の①花と雑貨ボタニカル ②abuba ③ayacoz ④積み木の教室Neiro(敬称略)
の各ブースにご参加希望の方は下記よりご予約お願いします。

なお、フォームは、全てのブースについて質問があります。
予約予定のないものは、「参加しない」を選択して次へお進みください。

ご予約フォームは前日22時まで受け付けます。

dcmamさんの工作については、予約不要先着となっています。
(午前のみの出店ですのでお気をつけください)

全てのブース、空きがありましたら当日参加も可能です。
当日LINEやDMなどで「今空いてますか?」「この時間は空いていますか?」等のお問い合わせはできかねますので、当日予約の方は会場までお越しください。

フォームの操作がうまくいかない、質問がある、誤字脱字等表記のズレやミスがある、などは、まちかどアトリエNeiroの公式LINEまでご連絡いただけますようお願い申し上げます。

出店者一同楽しみに準備を進めています。
ぜひご予約お待ちしています!

https://forms.gle/u23XJjdxj9c1V5PZ9

#まちかどアトリエNeiro #てづくりフェスタ #イベント告知 #ワークショップ #子ども向けワークショップ
まちかどアトリエNeiro 
てづくりフェスタ

日時 2月23日(木・祝)10:00-15:00 
予約優先(予約方法などは後日投稿します)
場所 まちかどアトリエNeiro

今回は
「つくる!たのしむ!あそんでみる!」をテーマに子どもたちが自分で選んで作りあげていけるようなワークショップブースが5店舗出店予定です!
予約優先、当日空きがありましたら、ご参加可能です。大人の方の参加も歓迎です!
(予約なしのブースや、物販もございます!)

ご予約は1/25(水)より開始いたします。
ご予約方法も全ての出店者様のご紹介が終わりましたら投稿致しましますので、今しばらくお待ちください。

本日は最後のブース紹介です!
といっても自分なのですが…😆

積み木の教室Neiro(@neirokirara)

積み木の教室Neiroは、積み木遊びや造形活動を通じて、創造力、集中力、自己肯定感を育むお教室です。
今回は「すきないろさがしワークショップ」を企画しました。

色というと、赤、青、黄色、と代表的なものは言えても、本当はくすんだ赤、緑っぽい青…などいろんな色がありますね!名前は分からなくても、アートボードに絵の具を垂らしながら、好きな色を探していく体験を一緒にしてみませんか?アートボードはお持ち帰りいただけます。ご自宅の壁にピンを刺してひっかけたり、強力両面テープなどでもくっ付きますよ。

参加費 1000円/1人
対象 2歳以上 未就学児保護者同伴
持ち物 アートボードを持ち帰る袋、紙袋など(A4くらいです)タオル(絵の具がついた手をあらってふきます)
ご注意 汚れても良い服、袖をまくりやすい服

  

#まちかどアトリエNeiro #てづくりフェスタ #イベント告知 #ワークショップ #子ども向けワークショップ 

▼▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼
まちかどアトリエNeiro
本日は久々の土曜の開室日でした。ありがとうございます。

午前のみで申し訳ありませんでした。またスケジュールも二転三転し、ご迷惑おかけいたしました。

来週はひろばはありません。
次回は31(火)です。よろしくお願いします。

#つみきのひろば
#まちかどアトリエneiro
まちかどアトリエNeiro 
てづくりフェスタ

日時 2月23日(木・祝)10:00-15:00 
予約優先(予約方法などは後日投稿します)
場所 まちかどアトリエNeiro

今回は
「つくる!たのしむ!あそんでみる!」をテーマに子どもたちが自分で選んで作りあげていけるようなワークショップブースが5店舗出店予定です!
予約優先、当日空きがありましたら、ご参加可能です。大人の方の参加も歓迎です!
(予約なしのブースや、物販もございます!)

ご予約は1/25(水)より開始いたします。
ご予約方法も全ての出店者様のご紹介が終わりましたら投稿致しましますので、今しばらくお待ちください。

本日は4番目のお店をご紹介致します!
dcmam2108(@dcmam2108)様
※こちらは10:00-12:00までの出店になりますのでご注意ください!

はじめまして! 
私達は季節行事の意味や由来などを絵本やゲーム、制作などを通してこども達に楽しく伝えられるような親子イベントを主に開催しています。 
今回はそのイベントの中でやってきた制作をみなさんと一緒に楽しめるよう準備しています。 
同じ材料を準備しても子どもの個性は千差万別!
1人1人違う素敵な作品が出来上がります。 
材料も身近にあるものばかり!
ここで体験してまたお家でも親子一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです! 
空気砲、お面他… 1種類100円で体験できます。

対象は小学生低学年までとしています。
予約不要ですが、満席の場合はお待ちいただくこともございます。
また、保護者様の見守りがあると助かります、とのこと♪

#まちかどアトリエNeiro #てづくりフェスタ #イベント告知 #ワークショップ #子ども向けワークショップ #予約不要

▼▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼
まちかどアトリエNeiroの出店者募集の記事をご覧になって応募してくださいました。
本当にありがとうございます。
当日、短い時間ではございますが、お客様同様、楽しんでいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします♪
まちかどアトリエNeiro 
てづくりフェスタ

日時 2月23日(木・祝)10:00-15:00 
予約優先(予約方法などは後日投稿します)
場所 まちかどアトリエNeiro

今回は
「つくる!たのしむ!あそんでみる!」をテーマに子どもたちが自分で選んで作りあげていけるようなワークショップブースが5店舗出店予定です!予約優先、当日空きがありましたら、ご参加可能です。大人の方の参加も歓迎です!
(予約なしのブースや、物販もございます!)

ご予約は1/25(水)より開始いたします。
ご予約方法も全ての出店者様のご紹介が終わりましたら投稿致しましますので、今しばらくお待ちください。

本日は3番目のお店をご紹介致します!

③手刺しゅう作家ayacoz(アヤコズ)様
@ayacoz20 

𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃

 𓍯 初めてのプチ刺しゅう体験𓍯 
ハンカチにお花を刺しゅうしてみよう!
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃

本物の針と本格的な刺しゅう糸、
布ペンを使って
ハンカチにお花のワンポイント刺しゅうをします ✿

針は先が丸く、
ケガをしにくい特殊な針を使いますが、
やはり本物の針。
ドキドキしながら、一針一針じっくり進める事で
自然に集中力と手先の巧緻性を養えます。

「プスッ」「シューッ」という
布に針を通す時の、
刺しゅう独特の音と感覚が気持ちよく、
やみつきになるお子さんも多いです☺︎

お好きな色の刺しゅう糸を選んで
自分だけのお花を完成させましょう ✿
おじいさまやおばあさまへのプレゼントにも喜ばれます☺︎

使用するハンカチは、
赤ちゃんが口に含んでも安心な、
質の良い日本製のガーゼハンカチを選びました。
生地の織から染色、縫製、仕上げの全ての工程を日本国内で生産作業している、
エコテックス規格の最も厳しいクラスI認証製品です。

お洗濯ももちろん可能です☺︎
(ネットに入れてあげると長持ちします)

◉参加費
・800円/ 1人(参加者お1人につきハンカチ1枚)

◉対象年齢
4歳〜大人
(未就学児さんは保護者の方同伴/小学生以上はお一人参加OK)
※親子でのご参加や大人お一人でのご参加も歓迎です☺︎

◉所要時間
約30分
※時間内でのその方の作業の進み具合により、
糸で表現する範囲と布ペンで表現する範囲が異なります。
(ペースが速い方ほど花びら→茎→葉…と刺しゅうする範囲が増えていきますので、
小さいお子さまから大人の方までご満足頂ける内容になっております☺︎)

◉その他
ご自宅にて作成頂ける刺しゅうキットも
各種販売致します☺︎(予約不要)
 

#まちかどアトリエNeiro #てづくりフェスタ #イベント告知 #ワークショップ #子ども向けワークショップ #大人向けワークショップ #予約優先 #ayacoz
 #手刺しゅう

▼▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼

先月まちかどアトリエNeiroのレンタルスペースを使用しワークショップをやられたayacozさん。とても好評だったようです😊
ひろばの親子さんたちも、親子で参加してみたいな,とおっしゃる方が多かったので、ぜひこの機会に参加してみてほしいなぁと思います😊
まちかどアトリエNeiro てづくりフェスタ

日時 2月23日(木・祝)10:00-15:00 
予約優先(予約方法などは後日投稿します)
場所 まちかどアトリエNeiro

今回は
「つくる!たのしむ!あそんでみる!」をテーマに子どもたちが自分で選んで作りあげていけるようなワークショップブースが5店舗出店予定です!予約優先、当日空きがありましたら、ご参加可能です。大人の方の参加も歓迎です!

ご予約は1/25(水)より開始いたします。
ご予約方法も全ての出店者様のご紹介が終わりましたら投稿致しましますので、今しばらくお待ちください。

それではお二人目のご紹介です。
②シャカシャカビーンズ作り
<abuba様>
『楽しいことを学ぶ』をモットーに活動しています。
1月2月と豆が出てくる行事が多かったと思います。
お豆にも沢山の種類があり、色々なカタチがあります。
今回は、お子さんとお豆についてお話しながら、マカラス作りを楽しみたいと思います。
どのぐらい入れたら、どんな音がするだろう?と実験しながら、お気に入りの音を探したいと思います。

お豆の絵本なども用意していますので楽しんでいただけたら嬉しいです!!

参加費
・500円
・その他、手作りおもちゃの販売あり(予約不要)

対象
3歳以上
誤飲の恐れのある子は保護者同伴でお願いいたします。豆のアレルギーがある、アレルギーがあるかわからない方はご参加いただけません。

#まちかどアトリエNeiro #てづくりフェスタ #イベント告知 #ワークショップ #子ども向けワークショップ #大人向けワークショップ #予約優先 #手作りおもちゃ 

▼▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼
前回の第1回Neiroフェスタにもご出店いただき、手作りおもちゃは大人気だったabubaさん。今回もつくって学べるおまめのおもちゃということで、楽しみです^^
こんにちは!まちかどアトリエNeiroで こんにちは!まちかどアトリエNeiroです。2月のお知らせです!

■ひろば
利用者が少ないため、開室日を減らすこととなりました。
ご迷惑をおかけいたしますが、ぜひ遊びに来てくださいね。
2(木)、9 (木)、16 (木)、25(土)※午前のみ

10:00−12:00
13:00-15:00
15:00-17:00 2時間入替制
利用料500円(大人のみ・お子様は何名いても無料)
珈琲or紅茶つき

■ひとさじサロン(要予約)
・発達特性のある子の子育ておしゃべり会
18日(土)10:30-12:00

・不登校・ホームスクーラーの親の会
24日(金)10:30-12:00
いずれも500円(珈琲or紅茶つき)

■かがやき将棋教室
2月より基礎クラス、はじめてクラスの間のクラスを新設することになりました!
それに伴い、日時の変更がございます。

4日(土)、18日(土)
※基本第1・3土曜日に変更

詳しい時間などは下記でご確認ください。
https://neirokirara.com/202302ka/
チケットをお持ちの方には個別にご連絡しております。
ご確認ください。届いていない方、ご自分のクラスが不明な方はご連絡ください。

■積み木の教室Neiro
<お月謝制教室>
体験承っております。
詳しくは、こちらをご覧ください。
https://neirokirara.com/202302neiro/

<単発ワークショップ>
11日(祝・土)10:30-12:00 「ビーズと積み木遊び」
19日(日)10:30-12:00「円筒タワーと自由遊び」
詳しくはこちらをご覧ください。
https://neirokirara.com/202302wa/
(電気代など諸経費高騰のため、参加費の値上げをせざるを得ませんでした。
急なことで申し訳ありませんが、何卒ご理解ご協力をお願い申し上げます。)

◾️てづくりフェスタ

23日(祝・木)10:00〜15:00
つくる!たのしむ!あそんでみる!をテーマにワークショップ中心のフェスタを行います。出店者情報は随時アップしていきますので是非チェックしてくださいね。

#まちかどアトリエNeiro
#松戸市 #船橋市 #我孫子市 #市川市 #流山市 #柏市 #葛飾区 #江東区 #足立区
さらに読み込む Instagram でフォロー

neirokirara

積み木の教室NeiroのInstagramです。

neirokirara
こんにちは。積み木の教室Neiroです! こんにちは。積み木の教室Neiroです!

活動報告をHPにて更新いたしました!

前回は積み木の活動が少なかったので、みんなの積み木に対する意欲が高まってました。とても楽しかった〜〜

https://neirokirara.com/20230131-2/

リンクはハイライトにあります♪

1年通った子達が、どんどん「積み木好き」になっていく感じが伝わってくる日となりました。
作ったもので遊ぶ時間、ひたる時間、余白。

大人になると、目には見えない、捉えきれない時間を感じることって、意識してないとうっかり忘れてしまいます。
そういう時間を大切にしていきたいです。

ではまた2月のお教室で!

#つみきと造形Neiro 
#つみき #積み木 #wakublock  #童具館 #和久洋三 #松戸市 #船橋市 #我孫子市 #市川市 #流山市 #柏市 #葛飾区 #江東区 #足立区
こんにちは。
積み木の教室Neiroです
本日はビーズワークショップを行いました!
今日はボールのクイズ、定番のお船遊びの後は、
「スープ作り」を楽しみました。

いろんな野菜のスープが登場する絵本を読み、
最後はパンに見立てた直方体をコーンスープにちょんちょんとつけて、パクリ!とやってみせると、

ニヤァ〜と笑ってくれた男の子たち。

このニヤァは「やってみたい」なのか、
「おいしそ〜」なのか、
「なにやってんだか・・・」なのか・・・笑

分かりませんが、みんながその後いろんなスープやジュース、お店屋さんごっこに発展して行って、
今日は時間が足りませんでした!ごめんなさい!

でもママボールにカラーボールにビーズに・・・
たくさんのボールで遊んで楽しかったな〜♪

また来たい!と言ってくれたお子さんの言葉にとっても温かい気持ちになりました。

お越しくださった皆様、本日はありがとうございました。

#つみきと造形Neiro 
#つみき #積み木 #wakublock #松戸市 #船橋市 #我孫子市 #市川市 #流山市 #柏市 #葛飾区 #江東区 #足立区 
#ビーズ遊び #ワークショップ
香川遠征1日目です。

10年に1度の寒波が来ているらしいですね。
どえらい寒いです!
そんな中飛行機は遅れる、揺れるで心の中で悲鳴を上げながら香川に到着です。
めちゃ寒いです。(何回言うんだ)

立ち寄りたい場所に寄った後、
いつもインスタを眺めていた「#木のおもちゃと絵本のお店ウーフ (@booktoy_uhu)」さんへ!

お写真の掲載を快諾してくださりありがとうございました。
おもちゃも、ボードゲームも、カードゲームも絵本も豊富!!!!
ですが、私が心奪われたのが、伝統工芸品です。くるみわり人形や小さな小さな木彫りのおもちゃなど・・・とっても可愛い!

自分へのお土産は #オストハイマー の猫ちゃん、ネズミちゃん、うさぎちゃんです。
猫ちゃん、ゆらゆらするんですよ。超絶可愛いです。

絵本もとても充実していて本当に癒される空間でした。

遠方からのお客さんも多いようです。
納得の可愛いお店でした。

さて、明日は、雪の予報らしいですね。
ホテルのテレビがつかず暇を持て余しております。

ではでは〜!

#香川県 #木のおもちゃと絵本のお店ウーフ #飛行機久々すぎてもたついてたらお急ぎくださいって言われた 笑
みんな積み木っ子すぎない? 今日は みんな積み木っ子すぎない?

今日はフォロワー1000人達成企画ワークショップでした!

ひろばで出会った方、お教室の会員さん、いつも応援してくださるフォロワーさん、プレイルームに通われている方、などなど多種多様なメンバーでしたが、さすがフォロワーさん…
積み木っ子たちが集まりました〜!

どうやったらいいのかな?と戸惑う瞬間がある子もいましたが、やりたいことを見つけるセンサーの良さと、集中しはじめたら一心不乱なところが、みんな最高でした。

壁面彫刻のようなデザインはアッと驚かされました😉

みなさんありがとうございました。これからも、積み木の教室Neiroのアカウントをよろしくお願いします。

#つみきと造形neiro #積み木 #つみき #wakublock #積み木の教室neiro
ひろばにきてくれた子の作品をご紹介します。

細部までこだわったディーゼル機関車
薄さ、厚さがうまくいかない時、
「あ!あれならいける!」と、1/2厚の積み木を引っ張り出してきたり、とにかく基尺の素晴らしさを感じました。

細部をよく見ているからこそ、ああしたい、こうしたい!が生まれているとかんじました。

こだわりが強くて…というとマイナスなイメージもありますが、そのこだわりあってこその作品!

感動しました!
お母様の励ましや、多くを口出しせず、付かず離れずな感じも素敵でした☺️

#つみきと造形Neiro 
#つみき #積み木 #wakublock #童具館 #和久洋三 #松戸市 #船橋市 #我孫子市 #市川市 #流山市 #柏市 #葛飾区 #江東区 #足立区 #作品例
お教室とひろばの関係性 こんにちは お教室とひろばの関係性

こんにちは。
積み木の教室Neiroです。

考えないようにしてたんですが…
ひろばの利用者さんって…お教室の生徒さん多い!笑

嬉しい!
でもやはり好きな人しか来ない場所になってきてる?!
なんかもうそれも良き。
なるようになれ!って気持ちで
細々と続けておりますが…

お教室だとあんまりゆっくり話せないけども、ひろばに来てくれると、活動中のエピソードはもっと話せるし、お家でのこともすこし聞けるし、なんだか深まるなぁって思います☺️

そんな習い事ってなかなかないですよね🫶

もちろん、お教室の生徒さんでもそうでなくても、どなたでもウェルカムです。

将棋の生徒さんもたまに来ますしね☺️

ぜひご活用ください😊

#つみきと造形Neiro 
#つみき #積み木 #wakublock  #童具館 #和久洋三 #松戸市 #船橋市 #我孫子市 #市川市 #流山市 #柏市 #葛飾区 #江東区 #足立区 
#まちかどアトリエNeiro
ちょっと飛び出てしまってますが… ちょっと飛び出てしまってますが…

お教室のお母様が、ひろばの時間にお子さんと来てくださって、作ってくれました✨

ありがとうございました😊

#つみきと造形Neiro 
#つみき #積み木 #wakublock  #童具館 #和久洋三 #松戸市 #船橋市 #我孫子市 #市川市 #流山市 #柏市 #葛飾区 #江東区 #足立区 
#モザイク
こんにちは!
積み木の教室Neiroです。

積み木の教室Neiroでは、
積み木と造形活動を通じて、子どもたちが本来持っている創造力を解放していくお教室です。

子どもはみんなアーティスト!
やりたいことを実現していく経験は、答えのない時代を生き抜く子どもたちの財産になります。

正解ではなく最適解に辿り着く経験、
フロー体験(我を忘れるほどの集中体験)をする事を大切にしているお教室です。

ー子どもたちの創造力
まだまだこれから。ー

お問い合わせお待ちしております♬
ぜひホームページもご覧ください🌸

https://neirokirara.com

#積み木の教室Neiro #wakublock #積み木 #つみき #積木 #童具  
#つみきと造形Neiro 
 #松戸市 #船橋市 #我孫子市 #市川市 #流山市 #柏市 #葛飾区 #江東区 #足立区
こんにちは。
とことんフロー体験をする!
つみきマスタークラスのお知らせです🌸

つみきマスタークラスは、積み木のみのクラスです。
造形活動などはありません。

➖日程➖

第3日曜 13:30〜16:30

定員 6名

費用 チケット制(3回または6回)お値段はお問い合わせください。

対象 原則小学生〜大人
   3時間活動できる方

内容 積み木のみの活動、建築、世界遺産、などテーマに沿った活動を行います
原則毎月来ていただく形で、体調不良やお仕事,学校行事などで来られない場合はチケットを翌月にお繰り越しください。

初回は2023/3/19(日)

体験レッスンなどはありませんので、教室の雰囲気を知りたいなどはワークショップをご利用ください。 

よろしくお願いします。

#つみきと造形Neiro 
#つみき #積み木 #wakublock  #童具館 #和久洋三 #松戸市 #船橋市 #我孫子市 #市川市 #流山市 #柏市 #葛飾区 #江東区 #足立区
さらに読み込む Instagram でフォロー

2月のスケジュールです
Proudly powered by WordPress | テーマ: Popularis Business