出張ワークショップ(木のお部屋ton ton’s toy様)

越谷市にあるton ton’s toy様にて出張のビーズワークショップを行いました。

参加された皆様9000個のビーズは初めてとのことでとても喜んでくださいました。
女の子はおままごとがとまらなず、男の子は直方体を車や船に見立ててビーズの海を泳ぎました。

お船遊びはどの子も怖がらずに楽しめました♪
なんと言っても9000個のビーズが流れてくる瞬間は子どもたちの表情もわくわく最高潮でしたね。

途中積み木をポイっとしてしまった子に、「積み木がイタイイタイだよ」というと、優しく置いてくれました。
小さい子には、伝わるかどうかわからない、伝わらない時もある、でも伝え続けることが大切ですね。
大事にしてくれてありがとう♪

さてさて、「積み木のテクニックがなくて」とお母様が呟いておりましたが、
大丈夫!積み木遊びは子どもから教わることばかり。

一緒に試行錯誤していくうちに、きっと楽しくなってくる時がきます。
何より、ともに積む時間が一番大切で、お手本になろうとしないでくださいね。
私も何にもわからず、息子と遊んでいましたが、わからないからこそ、息子の作るものに
いちいち感動しておりました 笑

積み木遊びを通じて、親子の時間を楽しんでもらいたいなと思います。
ワークショップ終了後は、wakublockの基本のキ、や、簡単なお話会を行いました。

「すごい体験させてもらいました♪」
「ビーズ楽しかったです」
と言っていただき、とても嬉しかったです。

また、遊びに行かせてください。
ではまた♪