コンテンツへスキップ

まちかどアトリエNeiro

  • ホーム
  • はじめに
  • ひろば/ひとさじサロン
  • 積み木の教室Neiro(月謝制クラス)
    • 教室活動報告
  • 積み木単発/出張ワークショップ
    • 単発/出張活動報告
  • かがやき将棋教室
  • ここまるヨガ
  • レンタルスペース
  • 童具の購入
  • お問い合わせ/アクセス

花粉みんなどんな感じ?

積み木の教室Neiroスケジュール

3月積み木の教室Neiro

2023年2月13日2023年2月13日 by Neiro

こんにちは! 3月のお教室とワークショップ日程です <積み木の教室Neiro> ●単発親子ワークショップ 19日(日)たくさんのビーズで遊ぼう!21日(火)街作りに挑戦しよう! お申し込みフォームはこちら https:/ … 続きを読む

カテゴリー 積み木の教室Neiroスケジュール コメントをどうぞ

単発積み木ワークショップのお知らせ(2月)

2023年1月15日2023年1月12日 by Neiro

<単発ワークショップ> 11日(祝・土)10:30-12:00 「ビーズと積み木遊び」 19日(日)10:30-12:00「円筒タワーと自由遊び」 参加費:親子3名まで3500円(0歳児は人数に含めません)以降 … 続きを読む

カテゴリー 積み木の教室Neiroスケジュール

積み木の教室Neiro 2月のお知らせ

2023年1月15日2023年1月12日 by Neiro

●親子クラス 12日,26日(日)10:30-11:30 ●幼児クラス 11日,25日(土)13:00-14:30 幼児クラス 12日,26日(日)13:00-14:30 ●幼小クラス 12日,26日(日)15 … 続きを読む

カテゴリー 積み木の教室Neiroスケジュール

積み木の教室Neiro 体験スケジュールのお知らせ

2022年12月21日 by Neiro

お教室も下半期の折り返しになり、次年度のクラスについてワクワクしているところ😆で、す…が…‼️ 気がついたのです…😶‍🌫&#xfe … 続きを読む

カテゴリー 積み木の教室Neiroスケジュール

1月積み木の教室スケジュール

2022年12月20日2022年12月14日 by Neiro

●親子クラス 15日,29日(日)10:30-11:30 ☆●幼児クラス 14日,28日(土)13:00-14:30 ☆ 幼児クラス 15日,29日(日)13:00-14:30 ●幼小クラス 15日,29日(日)15:3 … 続きを読む

カテゴリー 積み木の教室Neiroスケジュール コメントをどうぞ
過去の投稿
ページ1 ページ2 次 →

第1回Neiro展2023/4/2-4/3

machikadoneiro

まちかどアトリエNeiroのInstagramです

machikadoneiro
こんにちは。
まちかどアトリエNeiroです。

毎週木曜日はひろばの日!

最近、常連のお友達がきてくれていて、お子さん同士も「なじみの顔」に安心して遊べています💓

ぜひ、「毎週木曜日は“つみきの日“」にして、1週間のお出かけルートの一つにしていただけたら嬉しいです♪

午前中は未就園児さん、午後は幼稚園児さんが多いですが、対象年齢は特にありませんので自由にお越しくださいね。

さて来週@eba_taroさんの英語絵本の読み聞かせタイムがございます。

11:00-11:20でゆる〜くスタート。
無料ですが、ひろばの利用料はかかります。

毎週木曜日は積み木の日!と言いながら、3/30はお休みですので、お気をつけください!

ではまた

#まちかどアトリエNeiro
#積み木
#つみき
#松戸駅東口
#松戸駅から徒歩6分
#おうち英語
#英語育児
まちかどアトリエNeiroです。

受験、合格発表、卒業シーズン。これから入学式も控えている時期ですね。

そんな中で、ソワソワしている方、いらっしゃいませんか?

不登校のお子様がいらっしゃる家庭では、この時期は、何だか「やり過ごす」ことに必死になる時期ではないでしょうか。

我が家のことで恐縮ですが…

小学校の卒業式
私一人で卒業証書をもらいに行った時のことを思い出します。

入学式のスーツをきたお母さんが、ブカブカの制服を着た子と並んでいるのを見た時

いつその制服に袖を通す日が来るだろうと惨めになった気持ちを思い出します。

入学も、卒業も、本来おめでたいものだから、
こんな気持ちを表に出したらいけないと思うのだけど

この気持ちはきっと私だけではないはずだから。
あえて書かせてください。

華やかな卒業では無かったし、卒業アルバムも寄せ書きも、本人は開きもしなかった。

それでも
卒業おめでとう。
って言ったけど…

生返事だった日のことを思い出しています。

学校に行かない選択をしているみなさんも、
ご卒業おめでとうございます。

これから入学する方も、しない方も、充電する方も、
明日が少しでも良い日になりますように🌸

#不登校 #学校に行かない選択

そういえば…
入学祝いをもらった長男、「入学してないのにもらう資格ない」っていったのを思い出した。

「入学祝いじゃないか、成長お祝いだ」って言って受け取らせたけども。

多感ですね〜ほんと。
こんにちは。 先ほど公式LINEにもスケ こんにちは。
先ほど公式LINEにもスケジュールを配信いたしました。

ー4月のスケジュールー

●積み木のひろば
6日(木)、13日(木)、20日(木)、27日(木)、22日(土)午前のみ
6日(木)は、11:00ー11:20に、英語絵本の読み聞かせの時間があります。

●ひとさじサロン 4月はお休みです。

●かがやき将棋教室
1日(土)、15日(土)
全クラス予約可能。
8日(土)練習会※大人も子どももどなたでも参加OK

●単発積み木ワークショップ
15日(土)ビーズであそぼう!
10:30-12:00

30日(日)お家をつくろう!(未就学児中心)
10:30-12:00

30日(日)レンガのお家をつくろう!(小学生中心)
13:30-15:00

●積み木の教室(月謝制)
全日程有料体験レッスン空きあり。
8日(土)幼児クラス
9日(日)親子クラス、幼児クラス、幼小クラス
22日(土)幼児クラス
23日(日)親子クラス、幼児クラス、幼小クラス

●積み木プライベートグループワークショップ
5日(水)午後、11日(火)終日、
12日(水)午後、16日(日)14:00以降、
18日(火)終日、19日(午後)、
25日(火)終日、26日(水)午後
詳しくはHPをご覧になるか、お問い合わせください。

詳しい時間などはHPをご覧ください。

#まちかどアトリエNeiro
#積み木
#積み木で遊べるひろば
#松戸
#松戸駅東口
#子どもの居場所
#親の居場所
#こんなに積み木で遊べるところなかなかないはず
#将棋
#将棋教室
大人も子どももわいわいと。 将棋交 大人も子どももわいわいと。

将棋交流会の様子です。
将棋教室の生徒さん、それ以外のお子様、大人の皆さん、ごちゃ混ぜで楽しんでいます。

月1回ペースでやっています。
(将棋教室とは別です)
教室よりも、ゆる〜り楽しんでいるのが心地いい♪

#将棋交流会
#かくとーふ
#将棋
#松戸
#かがやき将棋教室
こんにちは
まちかどアトリエNeiroです。

すっかりあったかくなってきましたね。
アトリエに来るまでに、千葉大学の中を通るのですが、桜が綺麗に咲いていました。

積み木でも桜をイメージできないかなぁと思ってモザイクを出してみましたが、
難しいですね〜。

遠くから見たら、見えますか?

お昼の脳トレになりました。

明日はひとさじサロン。
10:30からは発達特性のある子の子育て会、幼稚園のお母さん、小学生のお母さんがいらっしゃる予定ですので、月齢が近い保護者さん(そうでなくても)参加してみたい方はぜひお問合せくださいね。

13:00からの不登校・ホームスクーラーの親の会はご予約がないため、今月はお休みいたします。

また来月に♪

#まちかどアトリエNeiro
#松戸駅東口
#松戸駅
#親の居場所
#子どもの居場所
#積み木
#発達障害の親の会
#モザイク
#モザイクアート
こんにちは。
まちかどアトリエNeiroです。

今月16日から、「おとなの寄り道処 Onyva!」さんがアトリエで居場所を始められます。

おとなにも居場所が必要、家族や友達とは違う、自分だけの居場所があったら…

そんな気持ちに共感します♪

対象はおとななら誰でも。(お子さん、学生さんNGというわけではないようなので、ぜひお問合せくださいね)

お問い合わせは画像の公式LINE、メールアドレス、お電話でよろしくお願いいたします😌

#大人の居場所
#まちかどアトリエNeiro
#おとなの寄り道処
#松戸市
#松戸駅東口
こんにちは。積み木の教室Neiroです。 こんにちは。積み木の教室Neiroです。
積み木のプライベートグループワークショップが楽しすぎるので、3月も空いている日を見つけて募集してみます!

とにかくご希望に添えること、オーダーメイドで遊べることが嬉しくて。

お気軽にお問い合わせください。

公式LINEのクーポン利用OKです。

#積み木
#つみき
#プライベートワークショップ
#グループワークショップ
#松戸
#春休み
#子どもの遊び場
#みんなで遊ぼう
#まちかどアトリエNeiro
こんにちは。Neiroです。ちょっと雑談 こんにちは。Neiroです。ちょっと雑談。

積み木の活動をしている中で、造形活動もしているのですが、やはり子どもは造形が好きですね。

そして家庭ではなかなかできなくて、という声をたくさん聞きます。

やってしまえば案外簡単なんですが、お部屋の環境整備がなかなか大変ですし、何より仲間とやることが楽しい、というのもありますよね。

私自身は、造形遊びで何がいいかって、はっとするような言葉を子どもから聞けるところです。

「綺麗だね」とか「面白いね」という言葉以上に、「○○みたい」の、○の部分が、大人じゃ到底感じ得ない言葉だったりするんです。そこがすき。

先日、お教室で、キャンバスに色塗りをしていたところ(手のひらで)「平たいハリネズミを撫でてるみたい」といった子がいて、なんだか一生忘れなられない言葉になりそうです。

素晴らしい感性…!

こういうったアーティスティックな側面を、もっと日常にしながら育む場所として、まちかどアトリエNeiroを進化させていきたい。

体験ではなく日常。

これが私の中でポイントなんですよね。
積み木も造形も、日常に入れていくことに、今燃えてます。

絵の具や用意が大変なものだけが造形じゃないと思っています。
感性を受け取る心の有り様を、共に育てていくイメージ。

どこにいたって、誰といたって、アートはできる。

そういう意味では
子育てもアートだと感じます。

思い通りにいかないことも
思いがけないことを見出すのも
そのセンサーがうまく働いてさえいれば、創造的な子育てになるのだと思います。

子どもたちはとっても健気。
何にでも感動できて
何にでも拒絶ができて
何にでも没頭ができる

大人はちょっと立ち止まって、振り返ってみて。

かつては自分もこどもだったこと。
こどもだった自分にかけてあげたい言葉を常に持つこと。

そうしているうちに、いい意味で、気の抜けた子育てができるのかな、と思うんです。

取り止めもない話になりましたが、生きづらい世の中だからこそ、「自分が自分を信頼できる」
そんな種まき、根を張っていく場所になるようにと日々模索しているところです。

#松戸駅
#松戸駅東口
#松戸市
#子育て
#子どもの居場所
#子どもの習い事
#親の居場所
#まちかどアトリエNeiro
#親も子も育つ
#創造的な子育て
#アート
#キッズアート
こんにちは。まちかどアトリエNeiroで こんにちは。まちかどアトリエNeiroです。

まちかどアトリエNeiroでは、積み木の教室もやっておりますが、単発のワークショップも開催しています。

月1〜2回、土日を中心に開催していますが、知らないお友達、ご家族と一緒になるのはご不安な方もいらっしゃいますよね。

あとは、幼稚園のお友達同士で参加したい!など、顔見知りで参加したい方もいらっしゃるかと思います。

そのような方のために、プライベートのグループワークショップを用意しています。

いつものひろばでは味わえないダイナミックな遊びと、ご興味がございましたら、ぜひ「積み木で子育て」する楽しさや、積み木の基礎知識(ちょっとしたお勉強)も交えさせてください。

きっと積み木がもっと好きになりますよ!
そして積み木の奥深さも体感していただけると思います。

3月はたくさんご予約をいただきましたので(本当にありがとうございます)4月の日程を早速提示いたします。

平日中心となっておりますが、ご興味あるかたはぜひお声がけください。

3組集まると、通常のワークショップよりお安くなる設定となっています(申し訳ありませんが、それ以上集まってもお値段は変わりません)
積み木やおもちゃ選びのヒントになる冊子もプレゼントしています♪

お時間は2時間程度となっています。

お問い合わせもお気軽にどうぞ!

ちなみに、子どもが学校に行ってる間に、大人だけ…というのも大歓迎です。
大人積み木、とても人気なんです。
それと、保育士さん、支援職員さんなど、子どもに関わるお仕事の方も大大大歓迎です!是非是非!

そういう方のための「終日&午後」表記。
お仕事帰りの時間でもOKです。

#松戸駅東口
#子どもの遊び場
#子どもの広場
“親の居場所
#つみき #積み木 #wakublock  #童具館 #和久洋三 #松戸市 #船橋市 #我孫子市 #市川市 #流山市 #柏市 #葛飾区 #江東区 #足立区 
#江戸川区
さらに読み込む Instagram でフォロー

かがやき将棋教室(2月から第1.3土曜に変更) Follow

松戸駅徒歩5分にある子ども将棋教室 初心者・これから強くなりたい子にオススメの教室です! 棋力・年齢不問の「将棋倶楽部かくとーふ」も運営しています。松戸市松戸1117ビラ松濤2階

kagayakishogi
kagayakishogi かがやき将棋教室(2月から第1.3土曜に変更) @kagayakishogi ·
18 3月

基礎クラスも始まりました!

(室長)

Reply on Twitter 1636997473448382468 Retweet on Twitter 1636997473448382468 Like on Twitter 1636997473448382468 4 Twitter 1636997473448382468
kagayakishogi かがやき将棋教室(2月から第1.3土曜に変更) @kagayakishogi ·
18 3月

入門クラスの講義の様子です。

はじめてクラスにきた新一年生が、ご入会を決めてくださいました。
ありがとうございます。

(室長)

Reply on Twitter 1636986752438259713 Retweet on Twitter 1636986752438259713 Like on Twitter 1636986752438259713 3 Twitter 1636986752438259713
Load More

neirokirara

積み木の教室NeiroのInstagramです。

neirokirara
【物語のあるあそび】 積み木遊びで 【物語のあるあそび】

積み木遊びでお母様方のお悩みを聞いていると、よく耳にするのが「ごっこあそびがツライ」という話

わかります。私も苦手でした。
特に、セリフを言わされたりすると、ため息出ちゃってました。

そんな時は思い切って、一緒になりきって入っちゃいましょ。

何時間も付き合う必要はありません。

ばっと思い切りのめり込んで、「お母さんの作りたいものも思いついたから、こっちでつくるね!」というのはどうでしょう。
(本当に作るんですよ!)

「おかあさんのところに繋ぐ道をつくってみようよ」

電車を、バスを、なんてもかまいません、物語を発展させてみてはどうでしょうか。

ごっこ遊びは、受け身だとしんどいんです(クレヨンしんちゃんのねねちゃんを思い浮かべてみて下さい、しんのすけたちがうんざりしてますよね。まさにあの状態でした 笑)

今では物語のある作品が大好きです。
子どものストーリーあふれる遊びはニヤニヤしてしまいます。

写真のような、大きな立派な作品ではなく、子どもたちの遊びが続くような積み木遊びがわたしのお気に入りです。

#心を育てる
#積み木の教室Neiro
#つみきと造形Neiro 
#つみき #積み木 #wakublock  #松戸市 #船橋市 #我孫子市 #市川市 #流山市 #柏市 #葛飾区 #江東区 #足立区 #江戸川区
ビーズのワークショップが終わりました。

ありがとうございました。

おままごとは実は男の子も好きなんですよね。

#ビーズ
#積み木の教室Neiro
#つみきと造形Neiro 
#つみき #積み木 #wakublock #松戸市 #船橋市 #我孫子市 #市川市 #流山市 #柏市 #葛飾区 #江東区 #足立区 #江戸川区

https://neirokirara.com/neiro/20230318/
こんにちは♪Neiroです☺️

なななんと❗️
明治村の、つみきひろばgabe さんに行ってきました‼️( @futaba_873 )

童具ファンには夢のような場所✨写真を撮るのも忘れて遊んでしまいました。

gabe のこと、明治村のこと、フレーベルのこと、童具のこと、お話し全てが刺激になりました✨

5枚目はこどろきを使い慣れていない私の作品 笑

次男が欲しがっていたなぁと思い出しました☺️

童具だけでなく、恩物も
たくさん揃えられており、ここに住みたいくらいでした…!🏠

名古屋駅からは車で1時間ほどでした。積み木っ子は大興奮の場所ですし、はじめて行かれる方も玉転がしがセットされていたり、作例集もありますのでぜひ足を運んでみてください✨

全体の広さを捉えたお写真がなくすみません!とても広いです☺️
行くとなってから、明治村の優待券を頂戴したり、お助けくださった方もいらっしゃり、ありがとうございました💛

#明治村 #つみきひろばgabe #積み木 #名古屋
こんにちは。積み木の教室Neiroです。 こんにちは。積み木の教室Neiroです。

施設側の問題で、第1回Neiro展覧会の告知を記事を下げたのですが、決まりましたので再アップいたします。

日程が変更になり、2日間に減ってしまいましたが、積み木の教室Neiroでの1年間の活動展示を行います。

ぜひ皆様お誘い合わせの上お越しくださいませ。

日時  2023/4/2(日)〜3(月)の2日間11:00-16:00

参加費・ご予約 不要

当日は積み木の遊びスペースはございません。展示には触れないようお願いいたします。

#つみきと造形Neiro 
#つみき #積み木 #wakublock#松戸市 #船橋市 #我孫子市 #市川市 #流山市 #柏市 #葛飾区 #江東区 #足立区 #江戸川区
プライベートグループワークショップ

幼稚園児さんと開催しました。

20分ほどで大きな船の完成!すごいです!

船造りのあとは、自分の作りたいものを黙々と。

自分のお家や建物、滑り台、タワーを作っていたかと思うと、友達と一緒に積んでいたり、協力していたり…グループで遊ぶ醍醐味ってこういうところかもしれませんね。

誰かのものに付け足したり、刺激を受けたり、分け合ったり、積み木遊びって一人の活動に見えがちですが、協働の力も育まれます。

お越しくださりありがとうございました。
みんなが満足そうに活動できたのも保護者の皆さんのおかげです。
また遊びに来てくださいね。

<活動報告ブログ>
https://neirokirara.com/neiro/20230314/

#年少
#春休み
#積み木遊び
#積み木の教室Neiro

#つみきと造形Neiro 
#つみき #積み木 #松戸市 #船橋市 #我孫子市 #市川市 #流山市 #柏市 #葛飾区 #江東区 #足立区 #江戸川区
こんにちは。積み木の教室Neiroです。 こんにちは。積み木の教室Neiroです。

いよいよ新年度が始まりますね。

積み木の教室は進級の季節!

親子クラスから幼児クラスに上がるお子さん方は、母子分離クラスに戸惑うかもしれませんが、講師一同、安心できる場づくりに努めます。

そして幼児クラスから幼小クラスへ移動する子たちも多いです。

彼ら、彼女らに関しては、「きっと大丈夫!」と伝えたい。
本当に自分をしっかり持った子どもたち。そして幼小クラスのお友達も、本当に思いやりにあふれた子たちなのです。
なので、絶対大丈夫😉

ー4月のスケジュールー

●単発積み木ワークショップ
15日(土)ビーズであそぼう!

10:30-12:00

30日(日)お家をつくろう!(未就学児中心)

10:30-12:00

30日(日)レンガのお家をつくろう!(小学生中心)

13:30-15:00

●積み木の教室(月謝制)
全日程有料体験レッスン空きあり。

8日(土)幼児クラス
9日(日)親子クラス、幼児クラス、幼小クラス
22日(土)幼児クラス
23日(日)親子クラス、幼児クラス、幼小クラス

●積み木プライベートグループワークショップ
5日(水)午後、11日(火)終日、
12日(水)午後、16日(日)14:00以降、
18日(火)終日、19日(午後)、
25日(火)終日、26日(水)午後
詳しくはHPをご覧になるか、お問い合わせください。

#積み木の教室Neiro
#つみきと造形Neiro 
#つみき #積み木 #wakublock  #松戸市 #船橋市 #我孫子市 #市川市 #流山市 #柏市 #葛飾区 #江東区 #足立区 #江戸川区
ー2023年度開講クラスのご案内ー

【親子クラス】
令和2年4月2日〜令和3年4月1日生まれのお子様と保護者

第2・4日曜日 10:30-11:30

【幼児クラス】
年少〜年長

第2・4土曜日及び日曜日 13:00-14:30

【幼小クラス】
年長〜小学生
(年長は講師判断による)
第2・4日曜 15:30−17:00

4月から開講するクラスは上記4クラスです。

希望者2名より下記のクラスを開講します。

・幼児クラス 第1・3金曜日 15:30-17:00

・幼小クラス 第2・4 金曜日 17:00-18:30

お月謝、教室維持費についてはお問合せください。

有料体験レッスン随時受け付けております。
諸注意は4枚目をご覧ください。

#積み木の教室Neiro
#つみきと造形Neiro 
#つみき #積み木 #wakublock #松戸市 #船橋市 #我孫子市 #市川市 #流山市 #柏市 #葛飾区 #江東区 #足立区 #江戸川区
出張ワークショップを行わせていただきました。

<報告ブログ>
https://neirokirara.com/neiro/20230313/

どの子もビーズ遊びを楽しんでくれました。

お引越し前の思い出になったかな…。

素敵な時間をありがとうございました。
積み木のお話をしている時に、皆さんが深くうなづいてくださって、とても嬉しかったです。

積み木遊びを通じて、子育てをぜひ楽しんでくださいね。

お呼びいただきありがとうございました。

#越谷市 #tontonstoy_small_trees_room 
#つみきと造形Neiro 
#つみき #積み木 #松戸市 #船橋市 #我孫子市 #市川市 #流山市 #柏市 #葛飾区 #江東区 #足立区 #江戸川区
今日のお教室は、『つみきのくにをつくろう』でした。

全員が、積み木に向かって没頭する瞬間があったこと、その時間が長く、深く、なっていることがすごく嬉しい。

親子クラスの没頭力を見て、小さな子どもの成長の速さに驚きますね。

幼児クラス、幼小クラスは、始まる前はわちゃわちゃしていても、一瞬で入り込んでいく力を目の当たりにしました…!
本当にすごいですね。

日々のご自宅での保護者の方の関わり方や、ご協力あっての運営です、いつもありがとうございます。

体験にお越しくださった方にも感謝いたします。

#つみき #積み木 #まちかどアトリエNeiro
#積み木の教室Neiro
#松戸市 #船橋市 #我孫子市 #市川市 #流山市 #柏市 #葛飾区 #江東区 #足立区 #江戸川区

#つみきと造形Neiro 


https://neirokirara.com/works/20230301/
さらに読み込む Instagram でフォロー


雑記帳https://note.com/neirokirara

雑記帳
© 2023 まちかどアトリエNeiro • Built with GeneratePress