ママのやりたい事を応援するアトリエ
こんにちは。今日、まちかどアトリエNeiroのひろばにきてくださったお母様が、「ひろばで読み聞かせしてみたいんです!」「英語の絵本も紹介したいんです!」と言ってくださって、そういうのを応援したいと常々思っていましたので、 … 続きを読む
こんにちは。今日、まちかどアトリエNeiroのひろばにきてくださったお母様が、「ひろばで読み聞かせしてみたいんです!」「英語の絵本も紹介したいんです!」と言ってくださって、そういうのを応援したいと常々思っていましたので、 … 続きを読む
『もざいく −描くこと、言葉、素材が紡ぐ物語り−』(英題:MOSAIC OF MARKS WORDS MATERIAL) に行ってきました! 代々木公園の中にある、まちのこども園・ほいく園のギャラリーで行われていて、園の … 続きを読む
ー当事者さんとの心揺さぶられた話ー 今日、ある打ち合わせで出会った方が「大人になってから診断された当事者」さんだったのですが、とても心揺さぶられたことがありますので記事にします。 打ち合わせ中、さらりと「ADHDって大人 … 続きを読む
こんにちは。 先日の視察からレッジョエミリアのドキュメンテーションについてとてもいいなぁという気持ちが高まり、この写真について思うことの記事と矛盾があり悩んでいました。レッジョの作品とその時その瞬間のセリフや子どもの様子 … 続きを読む
こんにちは、寒波で飛行機が飛ぶのかどうなのかという時期に香川県にて芸術士の取り組みを視察してきました。 芸術士ってなんだ?というのはこちらやこちらをご覧ください。 行ってみて思ったことは、アートを体現する人と、子どもの未 … 続きを読む